皆さんこんにちは^^
とてもお久しぶりです(/・ω・)/
今日はノッポの泉がお送りしますよー!
沖縄はもう梅雨入りしましたね!!
もうすぐジメジメ…暑い日が続くのかと思うと憂鬱になってしまう
今日この頃です…(T_T)
しかーし大好きなアジサイの季節になるので
キレイなアジサイを見るのが楽しみです(´▽`*)
ここアジサイキレイだよってところオススメありますか??
さて今日は乳歯シリーズ第3弾!!
『お子様の歯並びの大切さ』についてです!
皆さんは乳歯は抜けるから永久歯の歯並びに影響でないでしょう?
と思いますか?
はい!『泉の教えて教えてコーナー!!!』!!!
実は乳歯は永久歯の歯並びに影響してしまうんです(; ・`д・´)
歯並びで望ましいのは
1.上下の前歯の中心が体の中心とあっている。
2.上の前歯が2~3㎜ほど下の歯を覆っている。
3.横から見ると下の2本の歯に対して
上の歯1本を支えてるようになっている。
この状態が望ましいです。
ただこんなにキレイな歯並びを皆さんが出来ていたら
とてもいいことではあるのですが、
矯正が必要になってくるケースがとても多いのが現実です(゜-゜)
ではどんな歯並びが要注意なのか見ていきましょう!!!
まずこちら↓↓↓
【下顎前突】
いわゆる「受け口」の状態をいいます。
これはどなたが見ても正しい歯並びとの違いを
おわかり頂けるのではないでしょうか。
1.下の歯が上の歯より前に出ている状態。
2.横から見ると、しゃくれたように見える。
こうなっていると食べづらかったり、発音にも影響が出ます。
私の姪っ子Part.2がこの状態でした。
放っておくと上の顎が成長しようとしているにも
かかわらず下あごが抑制をかけてしまい、
上あごが本来の方向と違う方にゆがんだり、
上あごの成長が悪くなったりもします。
逆に下あごが成長する頃には上あごの成長はほとんどなくなり
それに対し下あごがドンドン成長することで、
まるで三日月のような顔つきになってしまいます。
特に早めの治療開始が必要な症例です。
当院では3才過ぎてぐらいから始める子も多いです!
ちょうど歯医者にも慣れてきた頃が目安なので
早めに歯医者デビューをし歯医者さんに慣れていることが大切です(^^)/
【上顎前突】
出っ歯のことをいいます。
1.上の前歯や骨が前に突き出ている。
2.前に出ているため口を閉じにくいことが多い。
3.お口の中が乾燥して虫歯や歯周病になりやすい。
【開咬】
奥歯でしっかり噛んでいるにもかかわらず前歯がかみ合わない状態をいいます。
1.奥歯をしっかり噛んでいても前歯に隙間ができるため前歯でかみ切ることが難しい。
2.隙間が出来ているため空気が抜け発音がしにくい。
【過蓋咬合】
深い噛み合わせのことをいいます。
ひどければ下の歯が見えず歯ぐきしか見えないという状態です
(正常であれば下の前歯を上の前歯が1~2㎜ぐらい覆っているのですがそれ以上に噛みこんでいる状態)
1.顎関節症になりやすくなる。
2.下あごの成長を悪くすることがある。
3.出っ歯になりやすくなる。
4.発音にも問題が出ることがある。
私の姪っ子Part.1がこのパターンでした。
【交叉咬合】
片側が受け口になっていることをいいます。
1.噛み合わせが左右どちらかにずれていくことがある。
2.顔がゆがんで非対称になってしまう。
3.顎関節症になりやすくなる。
【叢生】
見たとおり歯並びがガタガタの状態をいいます。
1.ガタガタになっていることから磨きにくくなり虫歯や歯周病になりやすい。
2.見た目が悪い。
昔よりも顎の小さい子が増えてきているのが現状で
その原因は食生活に問題があるためです。
日常的に知らず知らずのうちにしてしまう癖も影響してきます。
また、乳歯の時期の歯科治療をおろそかにすることで永久歯の歯並びに大きな影響を及ぼします。
まだ小さいからと後回しにするのではなく、今後のことを考えて
すこしでも早めの治療開始をおススメします。
検診と一緒に歯並びも正常か診ていますので
私ではわからない!!という方もご相談ください!
当院はご予約制となっております。
0797-35-6480までご連絡ください。